fc2ブログ

春から冬から初夏

ここの所、気候の話ばかりですが今年は暖冬で、もう桜も終わりました、と言っても2月の超温暖気候から3月に入り真冬に逆戻りの日が多く、霜が降りて花が凍ってしましました。特に東海岸の方は大雪に見舞われ、桃の花がほぼ全滅した州もあり今年はモモが高くなりそうです。こちらも今週は寒く氷点下が毎日の朝ですが、明日の金曜日から初夏の天気になる予定です。

息子は春休みに体操チームでメキシコの隣にあるベリーズと言う国に行きました。娘はこの春大学を卒業後、合格したカリフォルニアにある医大の歯科部に行く為、彼氏とカリフォルニアで学校見学、家さがし、彼氏は教員採用の面接を受けてます。30型はカリフォルニアに行く予定で20型が返ってきます。
20型はかみさんの通勤に使う予定なので、ぶっ壊れるまで乗る予定ですが、いよいよもう一台が必要?になってきます。
アメリカ、ハイブリッド売れてないからなぁ~
スポンサーサイト



日本に出張

10月10日から16日まで日本へ出張となりました。
行先は東京3泊(埼玉訪問)、大阪2泊(実家)、仕事2割、遊び8割ってところですね(爆)
3年チョイぶりなので久しぶりにうまい物でもたらふく食べてきたいと思ってます。

イースター

昨日の日曜日はイースター(復活祭)で、近所では子供たちがエッグハンティングをしてにぎわっていました。
アメリカの風物の一つで、金曜日が休みの所が多かったです(Good Friday).
わが社も休みでしたが、駐在員の一部、日本からの支援者は仕事をしていました。
私は、もちろん休みでしたが、会社による用事があったのでちょっと寄ってその後でトヨタのディーラーに遊びに行きました。
ついでに車も洗ってもらい、帰ろうとした時、ディーラーのオーナーにつかまり昼飯を食いに行く羽目になりました。
もちろん彼の奢りです(^-^)
仕事の話、PHVの話、結構たくさんの話をして有意義なランチでした。
ディーラーでの私への待遇が変わって行くのはなぜなのでしょう???(笑)

新年

新年もはや12日となり、子供たちは学校へ戻り、また平穏な毎日を過ごしております。
年末は、ジョージア州、アトランタ市に行き水族館、コカコーラミュージアム、ストーンマウンテンなどに行きました。
12月は非常に暖かく、アトランタでは半袖で十分、中には半袖半パンのアメリカ人もたくさんいました。
夜は久々にたらふくおいしい日本食を堪能して満足でした。

IMG_1045.jpg IMG_1041.jpg

IMG_1007.jpg






良いお年を

Thanksgivingもアッという間に終わり、子供たちもl学校に戻りましたが、もう来週にはクリスマス休暇で年明けまで帰ってきます。
今年はまだどこ行くか行かないかは決めていませんが、コロラドはちょっと遠いので、アトランタあたりに行って、コカコーラ博物館でも見てこようかなぁ~とでも思っています。

これで今年最後になるかもしれませんが、皆さん良いお年をお迎えください。

I wish your Mary Christmas and happy New Year!!